
お出かけを控えて、インドアな毎日を
過ごしている方も多いと思います。
この時期アロマを勧める
お医者様の声があります。
スパイスを使ったクラフトも
ヨーロッパで疫病が流行った時に
家の中に入ってこない様に
玄関やリビングに飾られていました。
いい香りでリラックスして
免疫力上げていきましょう!
お出かけを控えて、インドアな毎日を
過ごしている方も多いと思います。
この時期アロマを勧める
お医者様の声があります。
スパイスを使ったクラフトも
ヨーロッパで疫病が流行った時に
家の中に入ってこない様に
玄関やリビングに飾られていました。
いい香りでリラックスして
免疫力上げていきましょう!
クリスマスツリーを出したりリースをわざわざ飾るのは面倒…
でもクリスマスを感じることはしたいなぁ
そんなあなたにぴったりのクリスマス飾りです。
魔法使いの近常さんのサロンで開催させていただきます。
今日も連休でお出かけ中の方が多いのではと思います。お休み楽しんでいますか?!
さて、昨日はJOYFUL-2宇都宮店で体験レッスンをさせて頂きました。大人向けに設定して頂いたのですが、連休中と言う事もあり小学生も参加してしっかり完成させてくださいました。
こちらも小学生の双子の姉妹が製作してくれた作品です。
テープで巻きながらツオップを作るのは少し難しかったようですが、バランス良く木の実を配置でして奇麗に仕上がりました。
どこに飾ろうか相談しながら帰られましたので、今頃は早速ハロウィン気分を楽しんで頂いていると思います。
《次回の体験レッスン》
10月3日(土)午後13時から再度体験レッスンを開催します。残りの花材が5セットになりましたので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
お申し込みは、JOYFUL-2宇都宮店《電話》0285−55−2272
カルチャー担当まで
先日、体験レッスンに小さなお客様がいらしてくださいました。
「6歳の方のお申し込みがあります。」
とカルチャーの方から連絡を頂いた時には、イベントの体験と間違えていらっしゃるのでは?と思い確認して頂きました。
やはり勘違いされていらしたのですが、子供さんの「やってみたい!」を大切にするお母様で「私が体験しますので、出来る範囲で子供も一緒でもいいですか?」とおっしゃられたので、どうかしら?と思いながら来て頂きました。
お母様と一緒にいらしたAちゃんは、恥ずかしそうにしていましたが、作り方の説明をするとドンドンワイヤー掛けをこなして行き、組み立てに入るともうお母様の手助けもいらない程の集中力で見事に仕上げてくださいました。
手を出しすぎず声掛けと見守りをしてあげるお母様の姿に「あ〜子供を伸ばすお母様ってこういう方なのだわ!」と、こちらも学ばせて頂きました。 感謝!!
皆さんのお家の周りの雪は融けましたか?
今回は、突然の積雪で、お驚かされましたね。
体験レッスンのお問い合わせを多く頂きますので
「体験レッスン」のページを追加いたしました。
このブログのリンクボタンにも「体験レッスン」を追加しました。
どうぞお気軽に「体験レッスン」にご参加下さいね!
体験レッスンのページ
埼玉県幸手市のジョイフル−2幸手店での「木の実とスパイスのクラフト」体験レッスン詳細が決まりました。
店内カルチャールーム前「1日体験コーナー作品」のところに現物を展示して頂いておりますので、スパイスの香りもお確かめ頂けます。
どうぞ、お店で作品をご覧の上お申し込みください。
当日は、用具等貸し出しいたしますので、持ち物はございません。約1時間半で完成させていただけます。
2012年 7月2日(月)と7月16日(祝) | ジョイフル-2幸手店 | 14:30am-16:30pm |
2012年 9月10日(月)17日(月)24日(月) | ジョイフル-2幸手店 | 14:30am-16:30pm |
作品は、白い額(小)2100円 紺の額(大)2625円 です。
どちらも材料費込みの参加費です。
「スケジュール・お申し込みのページ」から、お気軽にご参加ください。
お待ちしております!