3月のレッスンでは
オーナメントに使ったクルミを
残しておいて
クルミのバスケットも製作しました。
上手に割れたクルミは
中身を出して貼り合わせて
1個にしてオーナメントに使います。
でも、綺麗に割れないクルミも
いくつか出て来てしまいます。
そんなクルミたちは
半分の形を活かして
バスケットに仕立てます。
欠けてしまったところを
カバーする様に
ブレードやリボンを使います。
または、造花や木の実の配置を考えて
欠けた所を目立たない様に
仕上げて行きます。
中に詰める木の実や
スパイスの量を考えて
ビーズやリボンで持ち手を作ります。
このまま置いて飾っていいし
持ち手にリボンを結んで
ぶら下げて飾っても楽しいです。
webレッスンも受付中!
「クルミ」タグアーカイブ
クルミのバスケット・ナチュラルハンドメイド
リス気分のクルミのオーナメント
3月のオンラインレッスンでは
クルミのオーナメントを作って頂きました。
季節に合わせて飾れる様に
色やデザインを変えて作りました。
春のイースターの黄色
夏の白やブルー
秋のオレンジ
クリスマスの赤とグリーン
本物のクルミを使っているので
ナチュラル感があり
どんなお部屋に飾っても
上手く溶け込んでくれそうです。
小さいので、お友達への
プレゼントにも
手軽に作れるところがいいですね!
話は変わりますが。。。
以前販売されていたカリフォルニアナッツ
どうして見かけなくなったのだろう?
ずっと気になっていました。
このデザインを作るには
ピッタリの形と扱いやすさで
お気に入りだったのです。
今回、色々調べてみると
カリフォルニアから輸入する際に
虫がついていることがあり
検疫で止められることが多く
輸入されなくなってしまった
と言う事がわかりました。
とても残念です。
その代わりに国内で
丸い形で殻が割れやすいものを
育てる方が出て来た事もわかりました。
今回は、その国内さんのクルミを使いました。
状況が変わる中で
手に入ったものを上手く作品にしていくのも
手作りの楽しさですね。
4月のレッスンでは
鯉のぼりと兜を飾ります。
兜かざりは長いレッスンの中でも
初めての事
お楽しみに!!