コサージュレッスン

コサージュレッスン今日の画像は、1月のレッスンで作っていただいたコサージュです。

3つとも同じ材料で作っていただいたのですが、中央の作品だけは、ボトルにかけたいというリクエストで、ツオップ状に組んで仕上げていただきました。

材料は同じでも、仕上げを変えると全く違う作品にする事が出来ます。

今まで作った作品もブリヨンのお花やスパイスの金属部分など、痛みが出ていたらリメイクしてみませんか!

新しく1から作るのとは違って、ワイヤがかかっている状態で始められるので、短時間で違った作品を作ってみる事ができるのもリメイクの楽しいところです。

飾らない作品は、手を入れて飾れる作品にしておきましょう。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

2月の「お雛様」レッスン予定

2018お雛様1月が始まったかと思っていたら、もう残り1週間で2月になります。
毎年の事ですが、1月って早いですね!

2月のレッスンでは「お雛様」を作っていただきます。

お人形を飾る事ができないお家があると聞きましたので、今年はお顔のないイメージだけのお雛様です。

お雛様の時期を過ぎたら1つづつ別のところに飾っていただく事も可能です。

ベースを変えて、このままブローチにしたいとのお希望もありますので、できる限り対応したいと思います。

グリーンとモーブで、大人のお雛様を楽しんでいただけます。

今回初めて使う、レーヨンの巻かれたワイヤーで作る渦巻きがポイントになっています。

キラキラビジューも入れて華やかさもアップです。

 

スケジュールより、ご希望の日時をお知らせください。
まだ、1月が表示されますので、矢印で2月にしてからご確認くださいね!
スケジュールはこちらから!
新規の方もご参加もお待ちしています。

カテゴリー: お教室 | コメントする

サンフラワーの会(西那須野公民館)

春のコサージュ(サンフラワーの会)サンフラワーの会(西那須野公民館)のレッスンでも、コサージュを作っていただきました。

お花とリボンを選んで頂いたので、ちょっとづつ違った印象に仕上がりました。

形も横に大きくしたい、丸くコロンとしたいなどそれぞれのイメージで完成させていただきました。

これからの卒業式シーズンで使いたい方、バックなどにつけて楽しみたい方とそれぞれ用途も違うようです。

サンフラワーの会(西那須野公民館)木の実が転がってしまわないように、いつの頃から皆さん箱を持参されてその中で作られるようになったのも、このグループの特徴になってます。

木の実のサイズにあったお菓子の箱があると綺麗に並べて持ってきてくださったりと作品以外のところでも楽しんでいただいてます。

次回2月22日は、お雛様を作ります。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

ピンクのアレンジメント

ピンクのアレンジメント西那須野の自主講座では、フレッシュアレンジメントの作品も作っていただいてます。

今回は、玄関に飾りたいとのご希望で、1方見のデザインです。

お花だけでは大きくするのが難しい時は、枝ものを使って大きく見せることができます。

曲線の花材と直線の花材とをどう組み合わせると素敵に見えるか、メリハリを考えて作っていただきました。

玄関に飾る時は、やや寒さに強い花材を心がけて選ぶとこの季節でも、しおれることなく10日以上十分に楽しむことができます。

リビングに飾る・玄関に飾るなど場所の室温も考えて花材を選びましょう。

 

カテゴリー: フレッシュ | タグ: | コメントする

ランのコサージュ

ランのコサージュ今年もアッと言う間に半月以上が過ぎました。
いつものペースに戻って生活されてますでしょうか?

今年のレッスンは、12日の西方公民館からスタートでした。

昨年作れなかったお正月飾りをなんとか作りたい、でも、年明けすぐにお正月飾りと作って1年寝かせるのもなぁ〜と言うことで、1月にレッスン予定だったコサージュを見て

「お正月飾りの材料でコサージュを作ればいいんです!」

と閃いた方がいらっしゃり、こんな形で実現しました。

これから子供さんの結婚式を控え「早速髪飾りにします。」と言っていただいたり「職場の卒業式で使います。」と言っていただいたりしています。

とても早く終わったので、ブリヨンのお花もプラスして華やかさがアップしました。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

西郷どんを見て、磯庭園へ行ってきました

磯庭園今年のNHK大河ドラマ「西郷どん」鹿児島ではいたるところで西郷さんの看板やらお菓子グッズなどで大盛り上がりでした。まだまだ、これから建設中の施設もあり、今年1年ますます盛り上がろうという意気込みを感じました。

鹿児島滞在中に見た1話目で、子供達がお菓子を盗みに入ったお庭を私も見に行ってきました。以外とミーハー?でした。

311で避難した時に外から見てはいたのですが、中に入ったことがなかったので、素敵なお庭を堪能してきました。海側を見れば桜島がど〜〜んと正面に見える何とも言えないシュチエーションは、さすが島津家ですね。

お隣の資料館では、天狗さまの大砲の資料などが展示中でした。

私が作った大島紬の作品も西郷どんの関連で波に乗って行けたらいいなぁと期待しています。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

のんびりお正月

桜島

半月ぶりのブログ更新となりました。
みなさまいかがお過ごしですか?

今年のお正月は、鹿児島でのんびりと過ごしてきました。

お天気にも恵まれてこんな綺麗な桜島も見ることができました。

クラフトの仕事もうまく話が進み鹿児島の業者さんとの新しい取引もスタートさせる事が出来、順調な滑り出しです。

レッスンも12日から始まっていますので、これから更新お休みした分をアップしていきますね!

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

謹賀新年!

お正月飾り2018明けましておめでとうございます。
初日の出の拝めるいいお天気でのスタートとなりました。

 

今年も手作り好きさんと楽しい時間を過ごせるように、新しいアイデア&作品でレッスンを準備してます。

1月12日よりレッスン開始ですので、今年もよろしくお願いいたします。

 

皆様にとって2018年が健康で楽しい1年になりますように、お祈りしております。

カテゴリー: お教室 | コメントする

リボンの作り方1(ワイヤーを使う方法)

長いリボンを8の字にするクリスマスレッスンでもリボンを作っていただきました。

「お正月もリボンで飾りたいけど、作り方を忘れちゃいました!」とのお声を頂いたので、

こちらを参考にしてくださいね!

長いリボンは「8」の字にします。

短いリボンは、真ん中をワイヤーでしばります。

リボンにワイヤーをのせる「8」の字にした長いリボンをぺたんと平らにします。

そして真ん中にワイヤーをのせます。

 

 

 

 

 

 

 

2つにたたむワイヤーをはさむようにリボンをたたみます。

 

 

 

 

 

 

ワイヤーを絞るワイヤーを絞ります。

 

 

 

 

 

 

 

広げる
リボンを広げてふっくらさせます。

 

 

 

 

 

1つにする

 

 

リボンと足を1つにします。

 

 

 

 

 

 

先を切る

リボンの先を「V」にカットします。

 

 

 

 

 

 

リボン完成

これで完成です。

両端ワイヤー入りのリボンを使うと
簡単にキレイに作ることができます。

ぜひ、キレイに飾ってください。
(^^)

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: , | コメントする

クリスマスキャンドルアレンジ

クリスマスキャンドルアレンジクリスマスキャンドルの額を作ってみたい!とご要望がありグループレッスンをさせていただきました。

よさこいメンバーの皆さんということで、いつも体を動かしている元気な方の集まりでした。

今までに、木の実のレッスンもやっていただいているので、ワイヤー製作だけで作るこの作品もしっかり仕上げていただけました。

はじめに太いブリヨンでキャンドルを1つ作り、それから葉っぱを数種類練習するごとに簡単なものから難しいものへと作っていただきました。

完成して見比べてみると、全く同じ材料なのに

「どれが誰の作品かわかるほど個性が出ているわぁ!」

と大盛り上がり。

並べて写真を撮った後も間違えることなくご自分のものを持って行っていただけました。

 

ヒラギノ葉が入っているので、クリスマスのイメージですが、

「1歳のお誕生日にもぴったりのプレゼントになりそうね!」

とのご意見をいただき、次はそんなバージョンも作って頂ける様に、したいと思っています。

調子が出てきたので、来年は、コサージュレッスンも開催が決まりました。

こんな風にグループメンバーだけでのレッスンも受付中です。

カテゴリー: お教室 | タグ: , | コメントする

卒業式のコサージュを手作しましょう!

卒業式に春のコサージュ

毎年、卒業式前にリクエストのあるコサージュレッスン、今年もご希望に添えるように早めの1月・2月にレッスン予定をしています

「卒業式にオリジナルコサージュが欲しいなあ〜」と思っていらしゃる方、初めての方でも約1時間半のレッスンで完成させて頂けます。

自分で作る作品は、思い出にもなります。既製品とは違う愛着もあります。

どんな色の服装にも合わせやすいように、春色のアートフラワーを集めたコサージュを準備しました。

単色だと、コーディネート出来るお洋服の色が限られてしまいます。
複色にすることで、使える幅が広がります。

ダブルピンのベースを使うので、コサージュとして使うだけでなく、髪飾りや着物の帯飾りとしても使って頂けます。

初夏には、かごバックに付けていただくのもお薦めです。

アートフラワーと木の実を組み合わせたコサージュに、さらにシナモン(スパイス)もプラスしてほのかに香りも楽しんで頂けます。
シナモン(スパイス)の香りは、保存をしておくときの防虫にも役立ちます。

コサージュのサイズは、約10cm(葉っぱの端までの最大16cm)です。

1月のレッスン会場と日時

13日(土)壬生町生涯学習館(壬生町落合3丁目)
15日(月)Kirari     (宇都宮市宮橋)
18日(木)サンフワラワー(西那須野公民館自主講座・那須塩原市太夫塚)
18日(木)木の実の会  (西那須野公民館自主講座・那須塩原市太夫塚)
19日(金)茶’s cafe    (下野市小金井)
20日(土)JOYFUL-2宇都宮店カルチャー(インターパーク・上三川町)
22日(月)のののクラフト(下野市緑)

2月のレッスン会場と日時

10日(土)壬生町生涯学習館(壬生町落合3丁目)
13日(火)Kirari      (宇都宮市宮橋)
14日(水)茶’s cafe    (下野市小金井)
17日(土)JOYFUL-2宇都宮店カルチャー(インターパーク・上三川町)
22日(木)サンフワラワー(西那須野公民館自主講座・那須塩原市太夫塚)
22日(木)木の実の会  (西那須野公民館自主講座・那須塩原市太夫塚)

 

※ 各会場午前10時から12時の開催です。
※ 西那須野公民館自主講座のみ午後13時半から15時半と18時半から20時半

参加費  3000円より(茶’s cafeさんは、別途お茶セット500円)
持ち物  材料・用具はこちらで準備いたしますので特にございません。
メガネが必要な方は、ご持参ください。

※材料を2個以上ご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。
準備させて頂きます。

こちらからお申し込みください。

作品の作り方について

この作品は、ヨーロッパのザルツブルクで作られてている「木の実とスパイス」を組み合わせた伝統工芸の作品です。

ブリヨンと言われる金属の飾りワイヤーを使って装飾することで、華やかな作品に仕上がります。

木の実1つづつに、ワイヤーを掛けていきます。
ワイヤーが掛かった木の実やアートフラワーをアレンジメントの方法でドライフォーム(オアシス)に挿して完成させます。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | 2件のコメント

木の実ぎっしりクリスマスリースとお正月飾り

クリスマスリースとお正月飾りクリスマス向けて木の実ぎっしりのリースを作っていただきました。

Kirariさん(宇都宮市)でのレッスン作品です。

販売されている中では一番大きな35cmのベースを使っています。木の実を挿すとプラス6cmで40センチ越えのリースが完成します。

大きな木の実を使えば、その分楽に仕上げることができますが「小さい木の実で丁寧に仕上げたい!」ということで、約300パーツをすべてワイヤーをかけて飾り付けもして1つづつ挿していくことにされました。

クリスマスだけでなくお正月ももちろん飾りたい!そんなご要望で、レッスン中に一気に2つ完成させていただきました。

こういう時は、まず早く完成させられる小さいものを仕上げて、それから残った時間で大きいものを仕上げていきます。

1つ完成していると気持ちも焦らずに作れるので、完成度が高くなります。

これで、クリスマス&お正月をしっかり飾っていただけます。

 

次回のKirariさんでのレッスンは、1月15日午前10時からです。
昔の成人の日ですね!
卒業式やパーティーに使える、コサージュを作っていただきます。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: , | コメントする