木の実とスパイス」カテゴリーアーカイブ

今年のクリスマスも

クリスマスソックスお盆も終わり、ちょっと一息〜と言う方いらしゃるかと思います。
お出かけされた方、楽しかったでしょうか? お客様を迎えた方、お疲れ様でした。

夏といえば、クリスマス制作の始まりと言うのがこの所の常です。

今クリスマスを作らないと、あっと言う間に12月なんですよね。

まずは、腕慣らしとクリスマス雰囲気に慣れる様に、昨年のソックスを新バージョンで作ってみました。

昨年はベースの厚紙を手切りしましたが、今年はマシンカットでお願いしようと思っています。そうすれば、厚めの用紙でしっかりしたものをつくれます。

形ももっと自由度の高いものがカット出来るので、どうしようかアレンジを考えています。

画像の作品は、リボンが大きすぎですが、クリスマスの華やかさなら許されるかな?!

秋に向けて、新しいクリスマスリボンの発売も楽しみです。

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

額仕立てのブーケ

仕立てのブーケ8月11日、初めての「山の日」いかがお過ごしの予定でしょうか?

楽しい計画を過ごされてるといいなぁ〜と思っています。

こちらの画像は、次々に完成している生徒さんの額仕立てのブーケの画像です。

細く垂れ下がる部分だけは組んで作って頂くのですが、その長いものを予定の角度で入れるのが、以外と難しい様です。

いきなり挿してしまうのではなく、額の中で仕上がりをイメージし中心線を出して、それに添って挿していく様にするとうまく挿すことが出来ます。

垂れる部分と上に伸びる線が真っ直ぐに揃うもの大事ですね!

小さなことを気をつけながら作っていくと綺麗に仕上がります。

こちらの生徒さんは、完成したらプレゼントしたくなったということで、もう1つ作ることになりました。同じものを2個作ると感覚が掴めるので、上達への早道になります。素敵に仕上げてプレゼントしてくださいね!

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

ガーランド

ガーランド暦の上では立秋を迎えましたが、暑さはまだまだ続きそうですね!

週末には花火の音も聞こえていたので、あちこちで綺麗な花火を楽しまれた方も多かったのでないかと思います。お天気に恵まれてので、素敵な思い出の1ページが出来たのではないでしょうか。

さて、もこもこ木の実がなんとも言えない作品は、種の花を入れて作るガーランドの制作過程の画像です。

このまま飾ってもいいくらいのところまで、木の実を入れて、その後で種の花を挿し、最後に隙間を埋める様にスパイスを挿していきます。

木の実の感じを生かしたい方は、ここにスパイスを足すだけで、仕上げる事もできます。

このベースだと、ハロウィン・クリスマス・お正月とどんな小物と合わせるかで違った楽しみ方が出来ます。付け替え可能な飾りにしておけば、ロングランで飾る事もできます。

いつスタートするかで、ご希望の仕上げのご相談をしながら進めたいと思います。

パーツが多いですが、皆さんチャレンジしてくださいね!

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

花咲く鳥かごを束ねて飾る

鳥かご束ねて作る夏日になりそうな日曜日、皆様にとって今日も楽しい1日になります様に!

私は、昨日に引き続き、生徒さんとランチを楽しんできます。(^^)

さて、昨日まで鳥かごの作品の作り方をご紹介していました。

そちらは挿して作っていく方法でしたが、こちらの作品は、生徒さんが束ねたツオップを鳥かごに取り付けて完成させた作品です。

パッと見た感じは同じですが、束ねて作っているので、こちらの方がややふんわり感があります。

木の実の数を少なくしたい時などは、フォームを使わないで束ねていく方が綺麗に仕上がります。

同じ作品でもご自分のレッスンしてみたい作り方で作っていただく事ができます。

今日のレッスンでも新しい作品が完成するのが楽しみです。

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

鳥かご ミニレッスン5 

鳥かご4あっという間の土曜日。
かなり暑くなりそうな気配です。お家にいても水分補給して体調管理気をつけてくださいね!

今日は1日レッスンで、JOYFUL-2宇都宮店におりますので、お時間のある方は、遊びにいらしてください。 お待ちしてます。

さて、鳥かごの制作は、いよいよスパイスを入れて完成です。

木の実と木の実の隙間を埋める様に、スパイスのサイズと向きを考えながら挿していきます。
小さい隙間に無理に挿そうとするとかえて大きな歪みを作ってしまいますので、今ある形を崩さない様に、無理なく素直に入れていきます。
スパイスの飾り付けをうまく見せるのもポイントです。

木の実だけの時よりぐっと華やかになりました。
これで、木の実の部分が完成です。

すっきりがお好きな方はこのまま飾っていただいてもOKです。
ちょっと色をプラスしたい方は、おリボンをつけるとさらに華やかになります。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: , | コメントする

鳥かご ミニレッスン4

花咲く鳥かご3昨日は、「額仕立てブーケ」の作品をご紹介しました。
今日は、鳥かごの制作の続きに戻ってをアップします。

前回、高さのあるバラで全体のボリュームを決めました。今回は、その高さに合わせて大きな木の実から順に隙間を均等に割るつもりで挿していきます。

1箇所から作っていくのではなく、1種類の木の実を全体に入れ、終わったら次の木の実をという順番で挿していきます。

この挿し方の方が、全体に偏りなく挿すことが出来ます。

なんとなく完成がイメージできるところまできました。

次は、スパイスを入れていきます。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

額仕立てのブーケ

20160802bu-ke朝から快晴!
昨日の雨も、この辺りは全く降らず少しでいいから降って〜との願いが叶うのは、次の機会に延期のようです。

8月に入ってもレッスンで額に仕立てるブーケを作っていただいてます。

先端部分は束ねて作り丸い部分は挿して作るという2つの手法を使っています。

もう、ブーケを持つ機会はないだろうな〜と思いながらも、みなさんブーケへの憧れはあるみたいです。

立てかけておけるので、こちらは玄関に飾っていただけるそうです。

お客様に「メモリアルですか?」と聞かれるかもしれませんね。

づっと飾っておけるので、香りとともに楽しんでください。

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

鳥かご ミニレッスン3

鳥かご3地震誤報騒動のあとは、大雨の被害。。。
本当に異常気象になってますね。

それなのにこちらは、雨がパラパラ降るばかりで、パサつき気味です。
バランスよくお願いしたいものです。

さて、作品の制作は。。。

高さのある花材を挿して、全体のボリュームを決めます。
今回はバラの花が高さがあるので、最初に挿しています。
「ベロニカの方が高いのでは?」
というご指摘はごもっともですが、ベロニカは、先が細いのでやや飛び出し気味に使う必要があります。
それなので、バラで決めたボリュームをもとにあとから入れる方がうまくいきます。

完成時のボリュームがこれで決まりました。

次は、木の実です。(^^)

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

鳥かご ミニレッスン2

鳥かごのフォーム昨日は、地震速報でちょっとした騒ぎになりましたね。大きな揺れが無くてなによりでした。
せっかくの機会ですから、いざという時の備えは再確認しておきましょう!

さくひんの制作は。。。

昨日ワイヤーを掛けたパーツを今度はドライフォーム挿していきます。

ドライフォームのサイズは、小さ過ぎると挿している間に壊れてしまいますし、大き過ぎると木の実でカバーできなくなります。
全体のサイズを決めて、それに合わせてフォームのサイズも決めましょう。

ドライフォームは、ホットグルーを使って鳥かごに固定します。
しっかりと固定してからパーツを挿していきます。

まずは一番下になる葉っぱを挿して、全体の形を決めます。

挿す時の注意点は、ワイヤーがフォームの中で交差しないことです。

真ん中を超えない長さで切り、1点に向けて全てのワイヤーを挿すイメージで進めていきます。

形が決まると後はとても挿しやすくなります。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

鳥かご ミニレッスン

鳥かご今日から数日、先日ご紹介した「花咲く鳥かご」の作り方をアップしてみます。
完成品では見えない部分をご紹介!

この画像は、材料にワイヤーをかけて準備をしたところです。

こんな風に1つづつのパーツ全てに足をつけています。
造花などはワイヤーをかけた部分にフローラルテープを巻いてカバーします。
こうしておくと補強にもなり、仕上がりもすっきりします。

木の実やスパイスは、まずワイヤーを掛けておきます。
それから伸ばしブリヨンで、クローブとカシュリナの飾り付けをしてます。
カシュリナはうっすらと巻き、クローブはたっぷりと巻いてます。
巻き方だけでも、変化をつけられます。

全部のパーツにワイヤーが掛かったら次は組み立てです。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

ウエディングの作品達

足利銀行での展示7月中に足利銀行小山北営業所様に作品を展示して頂いていましたが、無事に片付けも終わりました。
足を運んでくださった皆様ありがとうございました。

展示がブーケメインだったので「ウエディングの時に、作って頂けますか?」とのお問い合わせもいただきました。

ご自分で作る以外に、完成した作品をご希望の場合は、ご相談の上制作させて頂きます。
もちろんご希望に合わせてオリジナルのブーケを作りできます。

ドライの素材なので、結婚式のあとも長く飾って楽しむ事ができますので、記念品としても最高だと思います。

ご自分で作ってみたい方は、ブーケのほかにWelcomeボードもお勧めです。

手作りでアットホームな披露宴を演出できます。

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

黒い民族帽

民族帽春先に作っていただいた民族帽のシリーズ作品がでてきました。

懐かしい作品ですが、古すぎて初めて見る方の方が多いかもしれません。

生地の色や木の実の並べ方を変えると雰囲気も変わります。それでついついいくつも作りたくなって作ってみた1個です。

秋冬に向けてお作りになる方は、シックな黒もオススメです。
いくつも作って並べて飾るのも素敵なので、色を変えつつ毎年1個作るのも良いかもしれませんね。

カテゴリー: 木の実とスパイス | コメントする