
このクラフトで使う木の実とは、
木になる果実の中で
特に乾燥して木質や皮質になって
硬くなるものをいいます。
松ぼっくりの様に、鱗片が集まって
球状や円錐状になる物を良く使います。
また、クルミの様に硬い殻に
包まれている木の実も使う事が
出来ます。
ドングリなどの殻の柔らかい実は、
作品にした後に虫が出易いので
あまり使いません。
どうしても使いたい時は、熱処理を
して虫がわくのを防止します。
スパイスとは、植物から採取される
調味料の一種です。
料理の風味や色を出したり、肉などの
臭みを消したりするものの事を指します。
料理を美味しくしたり、食欲増進を
させたりする役目があります。
日本では香辛料と呼ばれています。
このクラフトの中では、形を活かしながら
シナモン・クローブ・スターアニスの
3種を使います。
スパイスを入れることによって
いい香りを楽しむ事が出来るだけでなく、
防虫効果も期待できます。