このところ、しっかり雨が降ったので散歩道の畑に植えられている干瓢の実が、すくすくと育っています。
水があれば、どんどん育つと聞いていますが本当のようです。
そろそろ収穫も始まるみたいです。
☆
☆
今日は、木の実と造花のワイヤリングの画像です。
木の実にワイヤーを掛けると説明すると、どうしてもワイヤーを1周させ足を横向きに付けてしまう方がいらっしゃいます。
木の実単独で使う場合は、それでも上手くいくこともあります。
しかし、スパイスや他の小花などと合わせて使うときは、まっすぐ下に足が出ている方が断然扱いやすです。
造花も小分けにしたら、足がまっすぐ下に伸びる様にワイヤーを掛けていきます。
全部同じ条件でワイヤーをかけておくのがポイントです。
ワイヤーを掛けたら、引っかかりを無くす為に、フラワーテープを巻いておきます。
下準備はこれでバッチリですね!