散歩するには、いい季節になってきましたね!
小学生の可愛らしい声を聞きながらの散歩は、こちらまで気分は華やぎます。
今日は、シナモンの飾り付け4を紹介します。少し難しく見える飾りもありますが、実は簡単なんですよ〜
シナモンの飾り
- 1本だけワイヤーを掛ける時は茶26番を使います。
- 飾り付け等で2本以上のワイヤーを使う時は、茶28番を使います。
今日の画像の飾り付けは、茶28番を3本から4本を使っています。
○下の3つと上の左の飾り付けは、始めに真ん中を巻きつけ
それから両側のブリヨンを巻きつけます。
○右上のものは、ビーズとブリヨンをより合わせてから飾っています。
○上中央のものは、ブリヨンを十字に飾っています。
実際に手を動かしてやってみていただくとわかってきます。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせからのご質問もOKです。