年別アーカイブ: 2018年

春のバスケットアレンジ(木の実とスパイス)

春のバスケットアレンジ(木の実とスパイス)カゴ好きの生徒さんがいらっしゃいます。
昨年の夏頃に作ったカゴの作品「私の好みの作品です!」とおっしゃり楽しみにされていましたが、お仕事の都合で参加出来なくて作っていませんでした。

季節が変わってこの春やっと作っていただく事ができました。

昨年は、秋バージョンでしたが今すぐ飾りたいと言う事で、春バージョンに!

色合いが変わると雰囲気もだいぶ違ってきます。

数年飾ったら、リボンやお花の色を変えてリメイクしてみるのもお薦めです。

カテゴリー: 木の実とスパイス | コメントする

春ですね! 桜が咲きました。

枝垂れ桜3月も後半になり今年も下野市の桜祭りが始まりました。
3月20日から5月の連休まで次々と桜を楽しむ事ができます。

近くにある一里塚の枝垂れ桜今が見頃です。

小金井駅のロータリーにある薄墨桜も見頃です。

お天気のいい日には、春を満喫して見ませんか!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月のレッスン予定

201804のレッスン予定3月も残すとことわずかとなりました。
子供さんのいるお家では、春休みで賑やかに過ごしと思います。

木の実とスパイスの4月のレッスン予定をアップしましたので、ご確認ください。
今月は、とんぼ玉工房のののクラフトさんでのレッスンは、茶’s cafeでご一緒していただくのでお休みです。
日程が合わない方は、ご相談いただければ調整させていただきます。

作品は、初夏に飾ってほしいバラのリースを作ります。
5月は母の日もありますので、プレゼントにしていただくのもお薦めです。

バラのリース

今回のレッスンでは、帽子の形の木の実を入れて見ました。
とんがり具合が作品を見ていただいた生徒さんにも好評です。

 

カテゴリー: お教室 | コメントする

春のアレンジで玄関を飾る

春のアレンジ卒業式の当日、学校の玄関を飾る為に「春の花材を使ってアレンジメントを製作したい。」とのご希望で作っていただいたトライアングルの作品です。

長い葉っぱを使う事で、全体を大きく見せています。

ポイントとなる花材は中央にぎゅっと詰めて密度を出します。

学校の玄関に飾るので、夜も暖房がありません。
寒さに耐えて、日持ちのする花材を選んで使う様に心がけています。
ユリ・ストック・カーネーション・スターチス・コデマリ・アルストロメリア
どれも長持ちしてくれる花材たちです。

ユリは、花粉が気になりますから咲き始めたら花粉が散らないうちに、雄しべを取ってしまう方が扱いやすいです。

カテゴリー: フレッシュ | コメントする

壬生町生涯学習館フェスティバル

壬生町生涯学習館フェス今年も「壬生町生涯学習館フェスティバル」が開催されました。

毎年3月恒例の行事で、1年間の成果をそれぞれに発表して行きます。

リスの会の皆さんは、今年も1年作りためた作品を展示しました。

壬生町のケーブルテレビの取材もあり作品をじくり撮影していただいたので、放映されるのが楽しみです。

今年は、木の実の他に、ワイヤーと和布で作ったアクセサリー作品もレッスンしていたので、新作として展示していただきました。

木の実と組み合わせた時とはまた違った表情をしています。

こうした発表の場があると今年もこんなに頑張って作品を作ったのだなぁと振り返ることができるので、皆さんの励みになりますね!

 

参加の皆さんは、すでに次のフェスティバルに向けてイメージが膨らんでいるようで頼もしいです。

カテゴリー: イベント, 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

雛飾り&イースター

お雛様とんぼ玉工房のののクラフトさんで開催させていただいているレッスンでは、お雛様とイースターの壁飾りを作っていただきました。

雛めぐり終わってしまったところもありますが、暖かくなってからの方が動きやすいということで旧暦で飾っているところもあるとか!

まだまだ、お雛様を楽しむことができるようです。

2つ同じに作るのが難しいとの声もありましたが「女雛と男雛なので全く同じに仕上げる必要はありません。」とお話しするとイメージを膨らませて作ってくださる方が多く出来上がりがとても良かったです。

 

イースターの壁飾り一緒に作った イースターの作品も2つ並べると華やかさを増します。

壁飾りよりボトルにかけた方が、飾りやすいとおっしゃる方も多いツオップです。リボンの色を変えれば、お祝いのボトル飾りとしてセットで送る事も出来ます。

春にお祝いのある方は、ご相談くださいね!

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: , | コメントする

イースターの壁飾りレッスン中

イースターの壁飾り3月のレッスンでつくていただいているのは「イースターの壁飾り」です。

イースターのシンボルでもある可愛いうさぎさんが皆さんに人気です。
リボンで下がっているので、形が全部見えるのがいいのかもしれません。

うさぎは多産で、子孫繁栄を表してますから、結婚祝いにも向いているかもしれません。

黄色い花とブルーのリボンの組み合わせで春らしい作品です。

小さなリボンをツオップの中に入れてヒラヒラとさせたところも今までの作品との違いです。

 

茶's cafe201803レッスンの後は、いつも通り美味しい日本茶と和風のおやつをいただきながら楽しいお喋りタイムです。

茶’s cafeさんは、もうカフェ営業をされていないので、レッスンの時だけの特別時間です。

しばしのお喋りで参加の皆さんもリフレッシュされました。

4月は「母の日」に向けてバラを使ったリースを作ります。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: , | コメントする

木の実とスパイスで作るウエディングケーキ

ウエディングケーキもうどれくらい前になるでしょうか?
生徒さんのお嬢様が結婚される時、テレビ番組の結婚式前1週間の密着取材があり、レッスンにもカメラマンさんが同行していらしたことがありました。

その頃作って頂いていた作品がこちらの作品たちです。

ウエディングケーキと和風ブーケと白い手袋には白い巻バラをリボンで作って留めてあります。

今年の秋に子供さんの結婚式があるので、何か作ってあげたいというご要望があったので、参考になる写真を生徒さんにお願いして送っていただきました。

だいぶ経っていますが、 きちんと保管していただいてるみたいでその当時のままの姿なのが嬉しいです。

お友達や子供さん姪御さん等の結婚式のプレゼントにしたい方は、お早めにご連絡くださいね!相談しながらデザインを決めていくことができます。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

今日は、茶’scafeさんでレッスンです。

茶scafe201802いよいよ3月お雛様!
皆さん、飾ってますか?

レッスンでは一足早く2月にお雛様を楽しませていただいた茶’scafeさん。

今日のレッスンではどんな飾りをしていただけるのか、とても楽しみに伺います。

茶’scafeさんでは、木の実のレッスンをする方、和布を使った作品をレッスンされる方と入り混じってのレッスンをしています。

以前のシフォンワイヤーのレッスンを思い出しながら、皆さんに別々のものを説明するために、頭をフル回転させて頑張ってきます。

カテゴリー: お教室 | タグ: | コメントする

3月11日(日)は壬生町生涯学習館フェスティバル

3月11日(日)は、毎年恒例の壬生町生涯学習館フェストバルです。

今年も1年間の各グループの成果を展示とステージ発表をしていきます。

木の実とスパイスは、今年も1Fロビーの中央で展示と販売を予定してます。
(ミニ体験も企画中開催できるようにがんばります。)

今年は、和布で作るアクセサリーの講習もしているので、そちらの体験&販売も準備中です。着物の生地を使った作品もご紹介させていただきます。

木の実とスパイスの講座以外にも、ハイキング・パッチワーク・パソコン・手打ちそば・子供のダンス等色々な発表があります。

午前9時より午後14時までにいらしてください。
(全体として午前がメインで、午後13時位からは講演会になります。)

カテゴリー: イベント | コメントする

お雛様もうすぐですね!

お雛様22月もあっという間に過ぎて行きました。
あちこちで開催されている「雛めぐり」も今度の週末まででしょうか。

どこか見に行かれましたか?

旧暦でお祝いすれば、今年はまだお正月15日にもなっていないので、ひな祭りの頃は本当に暖かい季節になります。

できれば旧暦で、季節に合わせて祝いたいものです。

2月の作品は、新しい飾りワイヤーをくるくる巻いて飾りを作っていただきました。

作りながら「わらび?いやいやゼンマイでしょう!」と毎回話題になっていました。

新しいワイヤーもみなさんに十分受け入れてもらたようなので、時々作品に使っていきたいと思います。

次はどんな形にしましょう?!

3月のレッスン「イースター飾り」はスケジュールよりお申し込みください。

 

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする

イースターにはウサギと卵?

イースター飾り3月のレッスンで作っていただく作品は「イースターの壁飾り」です。
ちなみに今年2018年のイースターは4月4日です。

黄色い花にイースターうさぎを組み合わせてツオップにしています。

黄色い花が春一番に咲き出すことから、黄色の花を見ると春を感じるという方が多いですね。

イースターの象徴であるうさぎもリボンで吊り下げて飾っています。
作品をコンパクトにしたい方は、ワイヤリングして、ツオップの中に入れてしまうこともできます。

イースターは、うさぎが卵を産んだというお話をもとにしているので、ヒヨコやニワトリは本来登場しません。

うさぎは多産で子孫繁栄を表し、卵は一度死んで生まれ変わったキリストのイメージ(卵で生まれて、そこからまた生まれ変わる)なのだそうです。

壁飾りとして考えていますが、ボトルに変えて飾ることもOKデス。
お家のイメージに合わせて飾っていただけます。

カテゴリー: 木の実とスパイス | タグ: | コメントする